4月20日(日)みんなのモーターショー in 富士が開催されました

| トラックバック(1)

201468151159.JPG

4月20日(日)みんなのモーターショー(みんモー)が富士スピードウェイで開催され、国産車はもちろん、輸入車、普段なかなか見られないスーパーカーや珍しいクルマなどたくさんのクルマが集結しました。

みんモーの良いところはプロドライバーによる同乗走行があり、実際に助手席に乗れたり、そのクルマたちが元気よく走るエンジン音を聞けたり、限界コーナリングする姿を見れたりできるところではないでしょうか。このコースもドリフトコースなので、コース全体が見渡せて、クルマとの距離も近いため、迫力ある走りが間近で見る事が出来ました。

 

201468152110.JPG発売前の86 オープンコンセプトが参加
20146815237.JPG幌を閉じたルーフの形状もいい感じ

 

 

201468152734.JPG

ジャガー Fタイプクーペ

201468152814.JPG

ルーフライン、フェンダーライン綺麗ですね

 

20146815297.JPG

新型コルベット 
迫力ありますね

20146815304.JPG

Modulo NSX
今見るとボンネット低くていいね

 

201468153427.JPG

スバルWRX STI 

201468153525.JPG

NEW ゴルフR

 

201468153643.JPG

ゲストの河口まなぶさんと
主催のピストン西沢さん、
雨でも元気☆

201468154012.JPG

新型アクセラXD

20146815419.JPG

メルセデスベンツSLK


201468154233.JPG
齋藤聡さんのアクセラXDでもドリフト!!
プロドライバーのドラテクも間近で観れます

 
次回は7月27日(日)袖ケ浦フォレストレースウェイに場所を移して行われます。
詳細情報はこちら
 

トラックバック(1)

トラックバックURL: http://www.lautrec.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1219

ジャガー XK-D 1955 ( Jaguar XK-D 1955 ) イギリスの高級車メーカー、「ジャガー」の、1954年から1957年の間販売されたレ... 続きを読む

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.14-ja

このブログ記事について

このページは、adminが2014年6月 8日 15:07に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「5月4日(日)ディーテクニック初心者向けサーキット走行会&スクール2014 in 筑波サーキットコース1000を開催」です。

次のブログ記事は「5月9日(土)なんとか自動車倶楽部ツーリングに参加しました」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。